2025年4月号
特集1
【Coupe du Monde de la Pâtisserie 2025 世界の舞台で、日本チーム悲願の連覇達成】
さる1月24日~25日の2日間、フランス・リヨンに世界各地の大陸予選を勝ち抜いた18か国の代表選手が集い、「Coupe du Monde de la Pâtisserie 2025」が開催された。世界最高峰の洋菓子コンクールとして、回を重ねるごとにその注目度も高まっている同コンクール。自身の夢、仲間たちの想い、国の威信などをかけて本選に臨んだ54名の選手たちの、熱き闘いをお届けする。
特集2
【アントルメ・ショコラ】
アントルメ・ショコラの多くはパティスリーで販売され、コンクールの題材としてもよく扱われるポピュラーなジャンルであり、日々様々なアントルメ・ショコラが生まれている。
今回は8名のパティシエ・ショコラティエにご協力いただき、チョコレート・カカオの扱い方や製品構成の仕方、アイディアの出し方など、それぞれの考え方を反映させたアントルメ・ショコラ8作品を紹介する。
- 植﨑 義明氏〔ラ・リヴィエ・ドゥ・サーブル〕
- 鈴木 貴信氏〔ラ・パティスリー・ベルジュ〕
- 山本 健氏〔シェラトン都ホテル東京〕
- 中山 和大氏〔オクシタニアル〕
- 脇坂 紘行氏〔ラトリエ ヒロ ワキサカ〕
- 大塚 陽介氏〔YAYOI TOKYO〕
- 宮部 和子氏〔パティスリー ラ・ローズ・ジャポネ〕
- 伊藤 璃英氏〔L`AVENUE〕
特報
- 第3・4回 グランマルニエ杯コンクール優勝者フランス研修旅行レポート 前編
洋菓子店経営
【Shop Now】
- パティスリー ミュゼ
【クローズアップ】
- ベルエキップ
- パティスリー クレール ドゥ リュンヌ
【他業種に見る気になる商法】
- 美噌元
その他、日本洋菓子工業協同組合の取り扱い製品、栄養成分計算ソフトのご案内など様々な情報を掲載しています。