一般社団法人 日本洋菓子協会連合会とは
「一般社団法人 日本洋菓子協会連合会」は、1952年(昭和27年)に設立された「日本洋菓技術協会」を母体としており、日本の洋菓子業界において最大かつ最も長い歴史を持つ団体です。全国に設立された53協会に所属する経営者および技術者を中心とした会員の活動により、日本の洋菓子製造技術はヨーロッパなどの伝統国からも高い評価を得るまでになりました。現在は洋菓子業界の社会的地位向上を目標とするだけでなく、「消費者とともにあるべき」を理念とし、多くの方々に門戸を開いて活動しています。
沿革
1952年(昭和27年)4月 | 日本洋菓技術協会として創立 |
---|---|
1954年(昭和29年)2月 | 「全国洋菓子展示大品評会」を開催 |
1955年(昭和30年)4月 | 社団法人格を取得し、会の名称を社団法人 日本洋菓子技術協会に変更 |
1956年(昭和31年)4月 | 「第2回 全国洋菓子展示大品評会」を開催 |
1958年(昭和33年)7月 | 会の名称を社団法人 日本洋菓子協会に変更 |
1966年(昭和41年)10月 | 「第3回 全国洋菓子展示大品評会」を開催 |
1971年(昭和46年)6月 | 会の名称を社団法人 日本洋菓子協会連合会に変更 |
1972年(昭和47年)5月 | 創立20周年記念事業「第4回 全国洋菓子展示大品評会」を開催 |
1980年(昭和55年)7月 | 業務部門を日本洋菓子工業協同組合として独立させる |
1982年(昭和57年)6月 | 創立30周年記念事業「第1回 全国洋菓子技術コンテスト大会」を大阪で開催 |
1987年(昭和62年)9月 | 「第2回 全国洋菓子技術コンテスト大会」を名古屋で開催 |
1992年(平成4年)6月 | 創立40周年記念事業 「ジャパン・ケーキ・ショー」を東京で開催 (「第3回 全国洋菓子技術コンテスト大会」を併催) |
1994年(平成6年)1月 | 1月号でGÂTEAUX誌が通巻500号を迎える |
1994年(平成6年)10月 | 「第1回 ルクサルド グラン プレミオ」を開催 |
1997年(平成9年)10月 | 創立45周年記念事業「第4回 全国洋菓子技術コンテスト大会」を東京で開催 |
2002年(平成14年)7月 | 創立50周年功労者表彰・記念式典・祝賀会開催 |
2002年(平成14年)9月 | 「第1回 ボワロン杯パティシエールコンテスト」を開催 |
2002年(平成14年)9月 | 創立50周年記念事業「第5回 全国洋菓子技術コンテスト大会」を東京で開催 |
2007年(平成19年)10月 | 創立55周年記念事業「第6回 全国洋菓子技術コンテスト大会」を東京で開催 |
2012年(平成24年)10月 | 創立60周年記念事業「第7回 全国洋菓子技術コンテスト大会」を東京で開催 |
2014年(平成26年)4月 | 会の名称を現在の一般社団法人 日本洋菓子協会連合会に変更 |
2017年(平成29年)10月 | 創立65周年記念事業「第8回 全国洋菓子技術コンテスト大会」を東京で開催 |
活動内容
- 各種イベントの実施
- 5年に一度、各都道府県協会から選抜された代表選手が出場できる「全国洋菓子技術コンテスト大会」をはじめとして、「ジャパン・ケーキショー東京」や「ルクサルド・グラン・プレミオ」、「ボワロン杯パティシエールコンテスト」など、様々なコンテストやイベントを開催しています。
- 洋菓子製造の技術指導
- 毎年、全国各地で連合会公認技術指導委員による技術講習会を行なっています。全国講習会の日程はこちら。
- 機関誌による最新の情報提供
- 機関誌「GÂTEAUX」は、連合会の前身である「日本洋菓技術協会」の設立と時を同じくして創刊されました。その充実した内容は、国内はもとより海外での評価も高く、まさに日本を代表する洋菓子技術専門誌と言えます。技術面や経営面をあらゆる角度から分かりやすく解説し、話題の店舗や流行の菓子などの情報も掲載しています。
- ・国際交流
- 1964年以来、「欧州菓子業界視察研修旅行」を実施し、ヨーロッパの伝統国における菓子文化の吸収に努めてきました。また、「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」や「ワールド・チョコレート・マスターズ」、「トップ・オブ・パティシエ・イン・アジア」など、世界大会に出場する選手の派遣、バックアップを行なっています。
- ・無料職業紹介システム
- 厚生労働省の認可のもと、洋菓子製造における求人と求職の無料紹介を行なっています。人材を求めている方、働き場所を探している方、いずれのケースのご相談にも応じています。この無料職業紹介は会員・非会員を問わず利用することができます。
- ・会員相互の親睦
- 連合会傘下の全国53協会では、各協会同士、店舗や工場見学等を実施しながら人的交流に努めるとともに、コンテストやレクリエーション等の催しを通じて会員間の相互理解と親睦に努めています。
- ・消費者へのPR活動
- これまで様々な催しやポスター製作等を通じて一般消費者への洋菓子普及に努めてきました。今後もホームページなどを利用した活発な広報活動に取り組みます。
- ・洋菓子関連図書の出版
- 連合会では、これまで「現代スイス菓子のすべて」(WPゴッツェ 著)、「アート・パイピング」(内田新八 著)、「松田兼一氏の製菓理論」(全3巻)、フランスの権威ある製菓書“トレテ・ド・パティスリー・モデルヌ”の完訳本「近代製菓概論」など、洋菓子技術者にとってはバイブルともいえる数々の専門図書を出版してきました。